.
初めて始める時という段階では下準備をサボってはいけません。
売買を始める前であったら場面を客観的に調べる事ができるゆとりがあります。
ところが、売買の内部へ踏み込んでしまうと、どうあがいても見解が自己中心的になる事が多く、状況によっては冷静な状況判断ができなくなるリスクを負います。
それだけにあなたの頭が論理的な間に、正しく準備する事が不可欠です。
”事前準備”とは、自分のストーリー展開を作成する事から始めます。
これからの為替相場はこうなってああなるから円を勝負するというような、自分のシナリオを立てていくのだ。
次に大事なのは為替チャートを調べましょう。
市場の値動きをチェックして今のチャートを調べます。
そうすると、「今はなかなか低すぎる水準になっているな」など、「大方の方がエントリーしているからこれから先遅れて売買しても今さら手遅れだな」などと判断できます。
言うまでも無く今となっては取引するのが手遅れだなと思ったならば売買しないで、その状況では吹っ切ることが不可欠です。
どうしてもあなたのシナリオを妥協しないで、強引に取引すると、相場にやられてしまい損害を受けることになるリスクがあります。
とは言うものの大体の場合では緻密なあなたなりのストーリー展開を書いていると仕かけるのが遅いということにはならないと考えます。
大方、実際に外国為替市場が動意づく前の状況のはずだからです。
その次は、とりあえずエントリーしようとしているポジションの動きを、注意深く確認する事が大切です。
例として円安が進むであろうという台本を記したのであれば、その通貨の推移に注目する必要があります。
マーケットの変動を注視し始めたときでは、まだその外貨ははっきりと変化する様子を見せることなく上下に多少の上げ下げを繰り返しているだけでしょう。
だけど、その上げ下げをきちんと注目しているとある場面で着実に、ドル高へと外国為替相場が動き始めます。
この場面で初めてドル買いのトレードします。
通常は、ここまで用意を考えておけば、その売買で儲ける可能性は比較的高まるはずだ。